アオスジアゲハの飼育は難しい⁉️

 過去に何度も失敗しているアオスジアゲハの幼虫飼育。

母蝶がアボカドの葉に卵を産んでくれますが

もう今は飼育は諦めました。


今日も庭にアオスジアゲハがやってきます。

いつかうちでも育ってくれたら良いなあと思っています。


どなたか飼育のコツを教えて頂きたいです😄

コメント

  1. アボカドには人間には効かない毒があって、アオスジアゲハを育てるのは難しいようですね。Twitterでアオスジアゲハをアボカドで育てられるか実験している方がいました。多く流通しているアボカドのハス種では1齢で育たなくなるらしいです。

    返信削除
  2. こんにちは。
    そもそもアボカドの葉では育てられないのですね!
    アボカドはクスノキ科だし、母蝶も卵を産みつけるし、当然食草になると信じていました。
    楠に含まれる樟脳という毒成分は平気でもアボカドの方はダメなんですね。
    ちょっと驚きでしたが、過去の失敗を振り返ればなるほどという感じです😢
    教えてくださり
    ありがとうございました。

    返信削除

コメントを投稿