2号は放せませんでした

 昨日羽化した2号から4号を放すため、

お昼前にネットを屋上に出しました。

昨日よりも風が収まったし、空は晴れ渡り

1日待った甲斐がありました。



3号飛べた😆


次は2号か?4号か?



あれ?2号の翅の向きがおかしいかも?

飛んでみたものの落下。
その騒動の間に4号は行ってしまいました。




左のメインの翅が折れてしまったの?

もしかして、昨日の強風で煽られた時に?
昨日出さなきゃよかった😓

ぱっと見はなんともなさそうなのに。かわいそうに。

飛べなければ仕方なし。
しばらくお世話することになりました😅

今日はせっかくのお天気なので、このあと庭に出して日光浴させました。
人が近くにいれば鳥に襲われることもないでしょう。

ちょうど花がたくさん咲いているので、
いろいろな花の上で少しの間の野生体験?


コメント

  1. こんばんは。春になり先輩の越冬のお話、大変貴重にてありがとうございます!これから蝶を見ることも多くなりますね。昨年の春にはただ見ていただけだすが、今年は自然に存在する蝶々を奇跡と思って救える命に寄り添いたいです。
    今年も宜しくお願いします!

    返信削除
    返信
    1. トネさん こんばんは。
      また忙しい日々が始まりますね。
      そしてこれから毎日お天気が気になっちゃいます。

      2024年夏型の飼育は今年3月19日まで続いたのであまり休めませんでしたが🥲
      お互い無理せず、ゆるりとやっていきましょう😅
      よろしくお願いします。


      削除

コメントを投稿