間一髪


 孵化したばかりらしいアゲハの幼虫が、

朝の豪雨で、まさに今流されてしまうところでした。

たまたま宅配の荷物を受け取りに出たついでに

庭のレモンの葉を見たら、小さな黒い点が雨水の玉の中に見えました。

一瞬ゴミかと思ったものの、

レモンの葉なのでもしかして?と確認してみて良かったです。

水滴をティッシュに吸わせて、しばらく様子を見ていたら

動き出しました😆

溺れて流される寸前のところ、間一髪で助かりました。

ついでに、他にもいないか探してみたら、居ました。

小さな幼虫2匹とタマゴを4個確保。

タマゴは無事に孵化するのか分かりませんが。。。

この子たちは夏型に育てば9月終わりか、10月の初めに放すことになり

お天気によっては微妙な時期です。

もう越冬型にした方が良いのかな?





コメント