最近、ゆりごん家に登場するようになったシジミチョウです。
鉢植えに勝手に出てくるクローバー🍀
シジミチョウのメスがやってきて、そこにいつの間にか卵を産むのです。
先日階段の掃除をしていたら.
隅っこでシジミチョウのサナギを見つけました。
アゲハ蝶の幼虫と同じく、蛹になる前には徘徊するようです。
小さい蜘蛛も見かけるので、タッパーに保存してお
きました。
それが今日、羽化していました。
早く放してしまおう、と思って扉を開けようとしたら
もう1頭居る😵
扉を開けたらすぐ飛んで行ってしまいました。
そして久しぶりに発見‼️てんとう虫🐞
すごく足が速いです😆
とりあえず、ハバネロに移動させました。
コメント
コメントを投稿