16号が羽化しました

 4月21日に冷蔵庫から出したサナギが羽化しました。

常温11日目です。

16号オス

まだかな?って思っていたけど、念のためケースを見たら、まさかの羽化でした。



相変わらず迂闊な私😓
ネットに移動させてハチミツ水をあげて

少し風があって肌寒く感じましたが、
せっかくのお天気なので放してあげました。


小さな体で一生懸命に羽ばたいて。

本当に可愛いです🤗


羽化といえば、

てんとう虫も羽化していました。

星の数や色が違っても、全てナミテントウ(益虫)です。





ドア付近に居て挟みそうなので
屋上に出した鉢に移動させました。

この後飛んで行きました。





コメント

  1. あおちゃん2024年5月2日 21:08

    ゆりごんさん、こんばんは!
    本当に小さな身体でみんな一生懸命生きてる姿、感動しますよね!
    春型の子達はみんな小さくて羽化しても、ちゃんと飛び立てるかなってすごく心配になります。
    別れが寂しくもあり、嬉しくもあり、なんとも複雑な瞬間です😢💓

    返信削除
  2. あおちゃんさん、こんばんは。

    大事に育てたからこそ
    なんとも複雑な心境ですよね。

    未知の世界へと羽ばたく姿を見ると勇気をもらえます。
    きっとドキドキ、ワクワクしているのだろうなと思います。
    そして飛び立つしか選択肢がない状況は
    私たちに前に進んでいくしかないと教えてくれている気がします。
    生き物から学ぶことは多いです😆

    返信削除

コメントを投稿