ハナアブ放しました
2月19日に羽化していたハナアブを放しました。
全く飼っていたわけではないのに、
ハバネロの鉢植えを屋上に出している間に
いつのまにか卵が産み付けられていたらしく
そして知らないうちに勝手に育っていたようです。
去年の暮れ頃にも羽化していて放しましたが、
寒さに強いとは言え、2月は寒すぎだろうと思い
室内飼いしていました。
今日は日中汗ばむような気候で、屋上に出したハバネロにハナアブが来ていたのを見て、
今日こそ放そうという気になりました。
今まで天気の良い日中は屋上の窓辺に、
夕方気温が下がればタッパーに回収して、
なんとなく懐いていたようで
放すのは寂しい気分でしたが😞
思い切ってお別れしました🥲
元気でがんばれよー😃
その他、春が来るのを待っているのは
シジミチョウとてんとう虫たち8匹🐞
てんとう虫の幼虫が
いつの間にか育っていました。初代から4世代目かな?












コメント
コメントを投稿