新年
令和6年1月1日元旦
新年の朝、少し早起きして屋上に出て
冷たい風を帯びた新鮮な空気を一杯に吸い込みました。
良い年になりますように‼️
年越しの幼虫さんたちにコブミカンの葉を追加して。。。
順調そうです。がんばれ😊
それから地元の氏神様へ初詣に行って、帰宅後は届いた年賀状を各自に振り分けて、
それからヴァイオリンの練習を1時間ほどしました。
元旦の1日はあっという間に陽が西に傾きます。
夕方になって、コーヒーを飲みながら久しぶりに集まった家族と雑談をしていたら
突然、地震警報が😓
東京都内、結構揺れました。
おそらく複数回揺れたようで、ダイニングの照明が派手にブラ〜ンとしていました。
部屋に戻ると、こちらも揺れている照明器具の真下に
なぜか座っている丈麻呂😱
ここが一番危ないよ!と移動させました。
身を守る野生の本能とか消滅しているようです😮💨
1年間、365日もあるのに
どうして今日に限って大きな地震が起きるのかと🤔
平穏なお正月のはずだったのに。。。心が痛みます。
今もなお地震警報が入ってきています。
地震被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。





コメント
コメントを投稿