11月7日朝 ナミアゲハの卵が孵化していました。
 
室内には意外に蜘蛛がいて前回は全滅だったので
放し飼いは危険です。
あと2匹は枝にいたので、無理するのはやめました。
夜見たら小さくて探せず断念🥲
今日やっと見つけて無事に保護できました。
この時期に生まれたての幼虫って例年ではないです。
いつまで暑い日が続くのでしょう???
で、今日も昼間は屋上に柑橘の鉢植えを出しておいたのですが
夕方室内に入れるとき気づきました。
これは。。。‼️
なんと、新たな卵が産みつけてありました。
1個😵
アゲハ母は急いでいたのでしょうか😅
この卵も無事に孵化しますように🙏
 
コメント
コメントを投稿