ツマグロさんが、また大変😱
昨晩サナギになるために
ケースの蓋側にぶら下がっていたツマグロ幼虫さん。
今朝、ケース内を掃除しておこうと覗いたら
あれ?ぶら下がっていない?なんで?
そっとケースの蓋を開けたら、
ケースの中に落ちたサナギを発見しました😱
まだサナギになりたてで、落ちたてという状況です。
とりあえず変形を防ぐためにも逆さ吊りしなきゃ。
サナギはとりあえず変形していないようです。
糸はかろうじてお尻に引っ掛けてあるだけなので、
サナギが硬くなった頃を見て、もう一度糸をかけ直す予定です。
珍しい三種混合の写真が撮れました。
左からナガサキアゲハ、中央にツマグロヒョウモンチョウ、右がナミアゲハ。
クロアゲハがいなくて残念😢
三種混合といえば。。。
今日は丈麻呂をワクチン接種のために獣医さんに連れて行きました。
獣医さんに行く前に、うちで体重を測ってみたら😱
これはマズイでしょ😼6805g
最近、体型がタヌキみたいだなーと思っていたらやっぱり太っていたか。
ダイエット用にあげている豆苗も効果なしか🤷🏻♀️
ダイエット用にあげている豆苗も効果なしか🤷🏻♀️
当然獣医さんで、ダイエットだねと言われました。
注射は暴れることもなく、無事に済ませました。
明日からダイエット用フードに切り替えます🙀











コメント
コメントを投稿