朝からドキドキ体験😱
朝起きたら雨でした☔️
昨晩遅く羽化した45号のためにほんの少し早起きしたのにガッカリ😮💨
45号はクロアゲハのオスです。
これでクロアゲハは全員羽化しました。
たくさん放した割に幼虫を見かけないなあ🤷🏻♀️
今日は出社する日なので、放せるのは明日です。
ハチミツ水をあげて暗くしておきました。
そして1階の窓のシャッターを開けたら、
小雨の降る中、隣の家の壁に、
ちょうど目の高さに、ナミアゲハが居るよー😱
いったい どうしたの⁉️
いや、どうしよう⁉️
ああ、こんな時には虫取りの網があれば良かった🥲など考えながら
まず届くのかどうか微妙な高さで、
もし失敗したら雨の中を飛ぶことになってしまうし。
このままにしておいた方が良いのか?
でも普通に雨が当たっています。
行くところがなくてうちに戻ってきたのかな?
夜中じゅう雨が降っていたけれど
いつから居たのだろう?
考えていても仕方ない。ヨシやるぞ!と、いつもの飼育に使っているネットに
ふたにする小さい風呂敷を洗濯バサミでくっつけて
ちょっと室内の壁でシミュレーション。
ネットの中に入ったら下に向けるという動作確認。
で、いざ外に出てみると意外と高い所に居ます😵💫
私は背が高くはないので、届くのかどうか?
柵の台に足をかけてネットを近づけたら、びっくりし
た様子で翅を広げました。
これはメスだわ、なんて思いながら
もうちょい、でも微妙に届かない😱
背伸びをしてギリギリでネットの口を被せたら、うまくネットの中の方へ飛んで入ってくれました😆
あとは予行練習通り、口を下に向けて風呂敷でサッとフタをして。。。
無事保護に成功しました🎊
ああ朝からドキドキしましたよー💕






コメント
コメントを投稿