帰宅したら😱



 羽化していました。。。

ケースの中で😱 15号(メスかな?)

朝出かける前によーくチェックしたはずですが。

こげ茶色のサナギは、わかりづらくてイヤ😫

羽化しそうだと思ってケースから出しておいたサナギたちは、1頭しか羽化していませんでした。

16号(メス?)

気温が低めだったので、ケースの中の方が羽化しやすい温度だったのかも?

いやいや、よく見たらもう1頭が。。。下の方に

落ちていました😭翅が広がっていない😩

17号(オス)



そして、もう一つのサナギケースを見たら。。。
出ていますねえ😩
18号(オス)

ケースの中の2頭を救い出しました。

↑ここまでは4月24日の出来事。

翌25日の朝、他のサナギも羽化していました。
19号(メス) 20号(メス) 21号(メス?)
朝からとても天気が良いので
早めに外に出すことにしました。

最初はびっくりしたのか大暴れしていましたが
6頭は、それぞれ思い思いの方向に
飛び去りました。


では、しばらく17号と一緒に過ごしましょう。
よろしくね😌














コメント